拠点一覧

拠点には、遊休施設をLivingAnywhere Commonsがリノベーションして運営する「オリジナル拠点」と、ゲストハウスやホステルと連携して提供する「パートナー拠点」の2種類があります。

北海道

LAC 中標津

牛と新しい関係が生まれる“まち宿”で、開拓者精神の息吹を感じる共創を。

北海道標津郡中標津町東3条北1丁目4-2 2F

LAC 八雲

銭湯の面影残る拠点から、北海道の壮大な自然や深い歴史と裸の付き合いを

北海道二海郡八雲町末広町30

東北

LAC 遠野

交流を通して自らの知見に眠る価値を再発見し、アイデアを共創する

岩手県遠野市中央通り5-32(2施設)

LAC 石巻

「Z物件」の再生を通して、持続可能な循環社会を共創する

宮城県石巻市泉町1-2-2

LAC 気仙沼

豊かさについて見つめ直し、出てきた答えは「スロー」。心と時間の余白が新たなチャレンジのアイディアを生む。

宮城県気仙沼市幸町1-3-3

LAC いわき

多様な価値観の人々が集う地域の灯台で、新たな共創がはじまる

福島県いわき市平三町目8-2 やまとビル

LAC 会津磐梯

山と湖に囲まれた磐梯町でLivingAnywhereを実践する

福島県磐梯町磐梯七ツ森7066-5

関東

LAC 常陸太田

童心に帰り創造性を発揮。体育館で遊び、校庭でキャンプ、校舎で工作をしよう

茨城県常陸太田市下宮河内町820

LAC ひたちなか

海とともに歩んできた阿字ヶ浦で余白を楽しみ、自由なライフストーリーを描く

茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町2237-1

LAC つくば

最先端の研究都市、明治初期の面影を残す屋根裏を舞台にはじまる、新たな可能性。

茨城県つくば市吉瀬1679-1

LAC みなかみ

豊かな水と人の交差する”みなかみ”コミュニティで心身(からだ)と仕事に向き合う

群馬県利根郡みなかみ町月夜野2537-2

LAC 横瀬

横瀬町の地域プレイヤーや町民、そしてヨソモノが交わる拠点で、新たなチャレンジアイデアが生まれ、育ち、拡がる

埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1926

LAC 館山

海と里山に囲まれた自然豊かなまち館山で、自分らしいワーケーションの一歩を踏み出す

千葉県館山市北条2861

LAC 小田原

地元民の愛が詰まった、エネルギー溢れるサードプレイス

神奈川県小田原市栄町 2-4-13

LAC 高尾

都心からすぐの高尾山で、日帰り登山以上の非日常体験を。

東京都八王子市高尾町2264

中部

LAC 能登珠洲

能登半島の最先端で、次世代の風土を創造する

石川県珠洲市折戸町ホ部25番1

LAC 金沢

「旅」から「暮らし」へ。心地良い滞在を通じて見えてくる古都・金沢の魅力

石川県金沢市尾張町1-2-8

LAC 富士吉田

富⼠⼭の麓を舞台に多様な場所でワークする仕組みづくりに挑戦する

山梨県富士吉田市新西原1-7-12新西原ビル3F

LAC信州乗鞍

ノイズレスな信州乗鞍で深呼吸。自然に還る自分を見つめ、持続可能な未来の一歩を踏み出す。

長野県松本市安曇4306

LAC 伊豆下田

可能性に満ちた、「開国の港町」伊豆下田拠点

静岡県下田市武ガ浜3-3

LAC 熱海

人の歩みが重ねられてきた熱海で 自分の道のりを振り返り、新たな一歩を踏み出す

静岡県熱海市銀座町7-8 1F

LAC 瀬戸

千年以上続くやきものの街で、ジャンルを超えた共創を実践

愛知県瀬戸市仲切町22

関西

LAC 京都三条

歴史と文化が重なる京都で、暮らすように泊まり、遊ぶように働き、未来のライフスタイルを切り開く

京都府京都市中京区山崎町235

LAC 奈良

アートギャラリー併設のシェアハウスで、古都奈良でのクリエイティブな共創を実現

奈良県奈良市南登美ヶ丘10−1 アートスフィア奈良

LAC 大阪今里

大阪の下町で多様な文化を感じながらLivingAnywhereを実践する

大阪市生野区新今里2-11-28

LAC 和歌山

“ちょうどいい”まち和歌山でデュアルライフを実践し、仕事と暮らしの間をつくる

和歌山県和歌山市新通5丁目6番地

LAC 那智勝浦

熊野詣終着点の「町宿」から始まる新たな共創の物語

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地5丁目1-3

LAC 神戸

神戸のふつうに出会い、豊かに暮らす街の日常を感じる

兵庫県神戸市灘区城内通4丁目4-10

中国

LAC 津山

ノスタルジーが共存する津山で、ローカルベンチャーを創出

岡山県津山市二階町29

LAC 真庭

「里山資本主義」の舞台で循環型経済を実践

岡山県真庭市田原山上2138(ウエダビレッジ:旧上田小学校)

LAC 下関

本州最西端の港町、下関にかかる人と人をつなぐ共創の橋

山口県下関市竹崎町3丁目5−25

四国

LAC 高松

旅を通じて新たな出会いとイノベーションを生み出す

香川県高松市東田町1-13

LAC 美馬

創出と発信のアライアンス拠点で次世代型シェアリングエコノミーの実践

徳島県美馬市脇町大字脇町117-1

LAC 三好

ゆったりした時間の流れの中、古き日本の風情と自然が、新たな交流とインスピレーションを生む場所

徳島県三好市池田町イケミナミ2091−1

LAC 三豊

瀬戸内で暮らし、地域のコミュニティと繋がりながら新たな歴史の一ページを共創する

香川県三豊市仁尾町仁尾乙282-10

LAC 八幡浜

合言葉は"くわだて"。八幡浜のゆったりとしたリズムの中で、自然と一歩を踏み出したくなる拠点

愛媛県八幡浜市向灘2187

九州・沖縄

LAC 博多

博多の中心に位置するデジタルテクノロジーを活用したスタイリッシュな拠点で、暮らすように泊まり、遊ぶように働く

福岡県福岡市博多区中洲5丁目2−18

LAC 田川

クリエイターが集う町『田川』で、新しい価値を創る

福岡県田川市猪国2559(旧猪位金小学校)

LAC 福岡唐泊

遣唐使が宿した福岡の地からはじまる。 ともにつくる、秘境のキャンプヴィレッジ

福岡県福岡市西区宮浦

LAC 柳川

情緒的な街並みに日常が交じり合う水郷で、時間の流れに身を任せる

福岡県柳川市沖端町7

LAC 八女

余計なものがない、日本の原風景を残す里山で 集中して自らのクリエイティビティと向き合う

福岡県八女市黒木町笠原11260

LAC 宮崎都農

人口1万人の町にある「まちづくりホステル」を拠点に、 町内外の人たちによる共創の力でまちの未来を創る

宮崎県児湯郡都農町川北3539-7

LAC 宮崎小林

DIO (Do It Ourselves)精神が息づく飲食店街の拠点から、共創の輪が広がる

宮崎県小林市細野145

LAC 宮崎青島

サーフカルチャーが根付く街のソーシャルアパートメントで、 新たな交流と理想のライフスタイルを実践

宮崎県宮崎市青島2丁目2−24

LAC 宮崎日南

南国ムード漂う町の挑戦する商店街で新たな共創が始まる

宮崎県日南市岩崎3丁目7-26

LAC 宇城三角

都会から離れた最果ての村から考える次世代のエコビレッジ

熊本県宇城市三角町中村1901-17 三角エコビレッジ サイハテ

LAC 別府

温泉施設がある元旅館の拠点。共創を生むためのエネルギーを存分にチャージ

大分県別府市北浜2‐12‐9

LAC 屋久島

大自然の循環から生まれる資源を活かす 持続可能な事業の共創を

鹿児島県熊毛郡屋久島町平内258-24

LAC うるま

島の暮らしと生き方の探究がチャンプルーする、みんなの学び舎

沖縄県うるま市勝連浜19
マップを開く

拠点利用について

拠点利用をご希望の方は、以下「プランを選ぶ」よりお好みのプランを選択してください。

プランを選ぶ

オリジナル拠点 / パートナー拠点

拠点には、遊休施設をLivingAnywhere Commonsが自らリノベーションして運営するオリジナル拠点と、全国の個性的なゲストハウスと連携して提供するパートナー拠点の2種類があります。

運営会社

株式会社LIFULL

株式会社LIFULL〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目4-4

Mail: lacommons@LIFULL.com