東大寺、春日大社など、世界遺産にも登録されている神社仏閣の建造物や仏像が数多く存在する、日本でも指折りの観光都市、奈良県。
株式会社オークハウスが運営するアートギャラリーのある大型シェアハウス「アートスフィア奈良」は、奈良公園にほど近い閑静な住宅街にあります。
「アートスフィア奈良」の館内には、全国のアーティストの作品が展示されています。
まるで美術館のような外観と内装。空間を彩る様々なアーティストの作品が、訪れるたびに感性を刺激してくれるでしょう。
拠点にはギャラリーの他に、全室個室のゲストルーム、男女それぞれの大浴場やトレーニングジム、シアタールーム、ワークスペース、ラウンジなどの共有設備が充実し、LivingAnywhereの実践に最適な環境が整っています。
非日常の滞在を楽しみながら仕事を終えたら、奈良の街を散策して古都の趣を味わい、拠点で開催されるイベントでシェアハウスの住人やゲストの仲間と新たな交流を楽しむ…
LivingAnywhere Commons奈良は、クリエイティビティ溢れる空間で、共創と実践を実現する様々な人が交流する拠点となっています。
LAC奈良は、奈良県奈良市にあるLivingAnywhere Commonsの拠点です。「学園前駅」から徒歩17分。奈良県奈良市でワーケーション・リモートワークに最適なゲストハウスを探せます。月額固定のサブスクリプションプランで、二拠点生活・多拠点生活を実現!コワーキングスペースや無料Wi-Fiなど、ビジネスに必要な設備を完備し、テレワークにも対応しています。
新たな交流を生み出すイベントを開催
シェアハウスには外国籍の入居者やアニメーターの入居者など多様なメンバーが入居しています。
拠点で行われるイベントは、地酒の飲み比べ、アニメや漫画をテーマに語り合う会、英語での交流会など、ジャンルを問いません。イベントへの参加や企画を通じて、新たな交流が生まれます。
アートを通じた出会いを楽しむ共有スペース
共有スペースのアートギャラリーには、様々なアーティストの作品が展示されています。
購入可能な作品もあり、自分の作品を展示することもできます。アートを通じてコミュニケーションや出会いが生まれる空間になっています。
充実した設備環境
ゲストルームは全室個室でプライバシーが確保され、天井の高い快適な空間です。
ワークスペースにはオンライン会議用のテレカンブースも設置されています。
仕事をするだけでなく生活の場となる拠点には男女別の大浴場や、ジム、シアタールームなど様々な設備が整っており、天気が良い日には中庭やテラスで日光浴を楽しんだり、BBQを楽しむこともできます。
ダイニングキッチンキッチンはカウンター式でダイニングも併設されており、仲間と料理をしたり、食事を楽しめます。
製氷器や自前の調味料を保存するストレージスペースもあり、長期の滞在でもお気に入りの食材を置いておくことができます。
ラウンジ広々とした机があるラウンジは、食事やちょっとした作業にうってつけです。
壁に飾られたアートやイベント告知のポスターなどを見ながら、ゲスト同士やシェアハウスの住人とのコミュニケーションがとれる空間となっています。
ワークスペース中庭に面した明るい空間の1Fワークスペース。
パーテーションは自由に動かすことができ、テレカン用のブースも設置されています。2Fにもテレカンブースと隠れ家のようなワークスペースがあり、空いている時は自由に利用できます。
ゲストルーム全室個室のゲストルームには、机と椅子が設えてあり、自室でのオンライン会議や作業も可能です。トイレと洗面所も各部屋についており、大きめの収納スペースも確保されているので、長期滞在でも自分の家のように過ごせる環境です。
予約サイトに移動します
拠点利用をご希望の方は、以下「プランを選ぶ」よりお好みのプランを選択してください。
拠点には、遊休施設をLivingAnywhere Commonsが自らリノベーションして運営するオリジナル拠点と、全国の個性的なゲストハウスと連携して提供するパートナー拠点の2種類があります。