LAC拠点施設 IZU-SHIMODA 下田市「LAC伊豆下田」

ORIGINAL

金目鯛や伊豆牛などグルメとマリンスポーツが楽しめる伊豆下田。ウッドデッキのテラスを完備した多目的型ワーケーション施設

静岡県下田市、伊豆急下田駅から徒歩7分、LivingAnywhere Commons 伊豆下田は港と海を望む立地にあります。造船会社の社員寮だった4階建ての建物をリノベーション。ワークに必要な機能は備えながらも、ユーザー同士の交流の場も充実していて、開放的なデッキや絶景がひろがる屋上も利用可能です。コンクリートむき出しの壁や配線、下田の空気感をデザインしたオリジナルの壁紙など、創造性をかき立てられる空間は可能性に満ちています。

LAC伊豆下田は、静岡県下田市にあるLivingAnywhere Commonsの拠点です。「伊豆急下田駅」から徒歩7分。下田市でワーケーション・リモートワークに最適なゲストハウスを探せます。月額固定のサブスクリプションプランで、二拠点生活・多拠点生活を実現!コワーキングスペースや無料Wi-Fiなど、ビジネスに必要な設備を完備し、テレワークにも対応しています。

旅行やワーケーションにおすすめ!伊豆下田の観光スポット案内

伊豆下田は、静岡県の南東部に位置する港町です。江戸時代には日本とアメリカの間で最初の条約が結ばれた場所として歴史に名を残しています。現在は、美しい海岸や自然、温泉やグルメなど、魅力的な観光スポットがたくさんあります。今回は、伊豆下田でぜひ訪れたい9つの観光地をご紹介します。

下田海中水族館

下田海中水族館は、日本初の海と一体型の水族館です。実際の海を利用して、伊豆の海を再現した展示が見られます。イルカやアシカ、ペンギンなどと触れ合ったり、餌やりショーなどのイベントも楽しめます。海の生き物たちの姿に癒されること間違いなしです。

白浜大浜海岸

白浜大浜海岸は、伊豆半島最大のビーチです³。白い砂とエメラルドグリーンの海が美しく、サーフィンや海水浴などのマリンスポーツが楽しめます。また、夏には花火大会や海の祭典なども開催されます。開放感あふれる砂浜で思いっきり遊んでみませんか?

龍宮窟

龍宮窟は、波の浸食によってできた洞窟です⁵。洞窟内部は神秘的な雰囲気で、天井がハート型に開いていることからラブパワースポットとしても有名です。恋人同士で訪れて恋愛成就を願ってみてはいかがでしょうか?

ペリーロード

ペリーロードは、下田条約締結の際にペリー提督が歩いた道です。平滑川沿いに石畳が敷かれており、周りにはレトロな雰囲気のカフェや雑貨店が並びます。歴史と文化を感じることができるノスタルジックな小道です。

黒船遊覧船 伊豆クルーズ

黒船遊覧船は、ペリー提督が乗ってきた黒船を模した遊覧船です。下田港から出発して、白浜神社や龍宮窟などを巡ります。船上から見る景色は格別です。

白浜神社

白浜神社は、2400年以上の歴史を持つ伊豆最古の神社です。神社裏側にある巨岩からは白浜海岸が見渡せ、赤い鳥居と青い海のコントラストが美しいです。縁結びのご利益もあるので、恋人と一緒に参拝してみてはいかがでしょうか?

爪木崎

爪木崎は、大自然の絶景を満喫できる岬です。灯台へと続く尾根道からは、南側海岸にある柱状節理と呼ばれる五角形の石柱が連なる巨大な岩場を見ることができます。また、冬には水仙まつりも開催されます。爪木崎からの景色は息をのむほど美しいです。

和歌の浦遊歩道

和歌の浦遊歩道は、下田港から白浜海岸まで続く海沿いの遊歩道です。途中には、下田公園や寝姿展望台などの見どころがあります。また、夕方には夕日が沈む絶景も見られます。散策しながら伊豆の海を堪能できるスポットです。

寝姿展望台

寝姿展望台は、伊豆急下田駅徒歩1分の下田ロープウェイ乗り場よりアクセスできます。ここからは、下田港や伊豆七島などが一望できます。

〒415-0015 静岡県下田市武ガ浜3-3
伊豆急行線 伊豆急下田駅 徒歩7分

ユーザー同士の交流の場コミュニティスペースからうまれる様々なビジネス

ユーザー同士の交流の場
コミュニティスペースからうまれる様々なビジネス

居住部屋は個室が多いのも特徴で、快適に過ごすことが出来ます。Wi-fi環境の整ったワークスペースも充実。デッキで潮風を浴びながらの仕事もおススメです。ユーザー同士の交流の場、コミュニティスペースでの会話から想像以上の発展につながることもあり、この場から様々なビジネスがうまれています。

港町下田ならでは 新鮮な食材を堪能

港町下田ならでは 新鮮な食材を堪能

開国の歴史をもつ港町下田。名物の水揚げ日本一を誇るキンメダイをはじめさまざまな海の幸を堪能できる飲食店が徒歩圏内に多数あり、滞在中は食べ歩きも楽しめます。新鮮な地物食材が豊富なスーパーや直売所も近隣にあるので、自炊はもちろんのこと開放的なデッキや屋上でのバーベキューもおススメです。

可能性は無限大。 自分らしい下田時間を

可能性は無限大。 自分らしい下田時間を

近隣には多くのビーチや磯があり、釣りやマリンスポーツ好きにはたまらない環境です。また、徒歩圏内に日帰り温泉もあります。ミシュランで2つ星を獲得した「和歌の浦遊歩道」からも近く、変化にとんだ美しい海岸線を散歩するだけでも非日常を感じることが出来ます。観光のまちでもあり、開国の歴史を持つ下田の人たちは、オープンな人柄が特徴。まちの人との交流も下田拠点の楽しみとなっています。

基本情報

レジデンススペース

チェックイン受付時間
15:00〜
問い合わせ受付時間
10:00~18:00
定休日
なし
拠点種別
オリジナル拠点
連絡先メールアドレス
co_izushimoda@livinganywherecommons.com
連絡先電話番号
050-5362-8185

設備

平面図

利用可能一覧

レジデンススペース

  • シャンプー(100円)
  • コンディショナー(100円)
  • ボディソープ(100円)
  • リネン(500円)
  • 歯ブラシ(100円)
  • フェイスタオル(100円)
  • バスタオル(200円)
  • スリッパ
  • WiFi
  • ドライヤー
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 乾燥機(乾燥室)
  • 電子レンジ
  • 電気ケトル
  • セーフティボックス
  • プリンター複合機
  • 外付けモニター
  • ホワイトボード
  • トイレ
  • シャワー
  • バスタブ
  • キッチン
  • ワークスペース/コミュニティスペース
  • 会議室
  • 駐車場
  • キッズルーム

個室完備の宿泊ルーム

個室完備の宿泊ルーム宿泊ルームは個室を完備。プライベートが確保されているので、ロングステイやお子様連れでも気兼ねなく利用いただけます。

コミュニティスペース

コミュニティスペースレジデンス施設一階にある広々としたスペースは、メンバーや地域の方が交流できるコミュニティスペースです。常に空間をアップデートしながら、居心地のいいスペースをつくりあげます。

仕事に集中できる環境

仕事に集中できる環境様々なスタイルでの仕事や会議に対応するワークルーム・ミーティングルームを完備。それぞれ電源やWi-fi設備が充実。キッズルームもあり、子連れワーケーションにも対応できます。徒歩5分にある「道の駅」は、大型の会議室も完備しています。

下田の街と海を見晴らす屋上の景色

下田の街と海を見晴らす屋上の景色LivingAnywhere Commons下田の拠点となるビルは、街の中で最も高い建物。屋上からの見晴らしは一級品です。海や山、建物だけでなく、そこに暮らす人々の営みを眺め、下田の歴史を感じてください。

この拠点を予約する

予約サイトに移動します

LivingAnywhere Commons
下田市「LAC伊豆下田」のSNS

拠点⼀覧を見る

拠点利用について

拠点利用をご希望の方は、下記よりメンバーシップをご確認の上、ご予約ください。

ご利用方法

オリジナル拠点 / パートナー拠点

拠点には、遊休施設をLivingAnywhere Commonsが自らリノベーションして運営するオリジナル拠点と、全国の個性的なゲストハウスと連携して提供するパートナー拠点の2種類があります。

運営会社

株式会社LIFULL

株式会社LIFULL〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目4-4

Mail: lacommons@LIFULL.com